嬉しいお便り

2017年02月21日  Posted by 伊万里川 at 21:43 | Comments(0) | イベントのようす






今回のお雛様展で、お買い上げ頂いたお客様より

=「とても可愛いお雛様、ありがとうございました。

うれしくて、早速お店に飾りました。ありがとうございました。」=

と写真とメ−ルを頂きました。

心を込めて作った作品を喜んで飾って頂きとても嬉しいです。


鹿児島のお菓子屋さんですが、綺麗にディスプレイしてありますね−。


奥様の心使いが感じられます。

買物に来られたお客様も楽しいでしょうね。


−−−−−−−−−−−−−

伊豫屋&陽だまり屋


中島榮子

佐賀県伊万里市伊万里町甲593


0955-23-2317
  


ありがとうございました。

2017年02月20日  Posted by 伊万里川 at 23:08 | Comments(0) | イベントのようす























今日は朝から雨模様の鈍よりしたお天気でしたね。


風も強く窓から見る伊万里川もさざ波がたっていました。


お雛様展の3日間はとてもいい天気でありがたかったです。


期間中 「新聞のイベント案内を見たので」、「友達からお雛様展があってると聞いたので」とたくさんの方に来て頂きました。


今年で13回目でしたが、こんなに長く続けられるとは思いませんでした。


ひとりでは無く4人の仲間なので続けられるのかも知れません。


それに、毎年来て頂くお客様とお会いしていろいろな楽しいお話が出来るのも お雛様 を作る力になっているのかも知れません。


来て頂く方も最初からすると徐々に増えて今では、「楽しみにしています」と言って下さる方もおられ、有り難いなあと思います。


《継続は力なり》ですかね−。


来年も頑張ります。


−−−−−−−−−−−−−−

伊豫屋&陽だまり屋

中島榮子

佐賀県伊万里市伊万里町甲593


00955-23-2317  


ありがとうございました。

2017年02月20日  Posted by 伊万里川 at 22:58 | Comments(0) | イベントのようす























今日は朝から雨模様の鈍よりしたお天気でしたね。


風も強く窓から見る伊万里川もさざ波がたっていました。


お雛様展の3日間はとてもいい天気でありがたかったです。


期間中 「新聞のイベント案内を見たので」、「友達からお雛様展があってると聞いたので」とたくさんの方に来て頂きました。
ありがとうございました。

今年で13回目でしたが、こんなに長く続けられるとは思いませんでした。


ひとりでは無く4人の仲間なので続けられるのかも知れません。


それに、毎年来て頂くお客様とお会いしていろいろな楽しいお話が出来るのも お雛様 を作る力になっているのかも知れません。


来て頂く方も最初からすると徐々に増えて今では、「楽しみにしています」と言って下さる方もおられ、有り難いなあと思います。


《継続は力なり》ですかね−。


来年も頑張ります。よろしくお願いします。


−−−−−−−−−−−−−−

伊豫屋&陽だまり屋

中島榮子

佐賀県伊万里市伊万里町甲593


00955-23-2317  


お雛様展 今日が最終日

2017年02月19日  Posted by 伊万里川 at 09:07 | Comments(0) | イベントのようす





























お雛様展 《古布のひいな遊び四重奏》は今日が最終日になりました。

昨日は風が冷たくて寒い一日でしたが、雨も降らずに終われそうです。今日の伊万里川は風も無く水鏡。

会場からの眺めは最高です。


他でもあちこちお雛様イベントがあっていますね、〈佐賀城下ひな祭り〉〈有田のひいな祭り〉〈大川内山ひな祭り〉この時期は何となくうきうきした気持ちになります。春を感じるのでしょうか?


私達のお雛様展に来られるお客様も皆様楽しそうです。


帰られる時、「ああ楽しかった!」と言われる一言がとっても嬉しいです。


−−−−−−−−−−−−−−

伊豫屋&陽だまり屋

中島榮子

佐賀県伊万里市伊万里町甲593

0955-23-2317  


お雛様展

2017年02月18日  Posted by 伊万里川 at 08:50 | Comments(0) | イベントのようす
































昨日から《古布のひいな遊び四重奏》が始まりました。


あした19日(日)までの開催です。

ご来場お待ちしています。


−−−−−−−−−−−−−−−

伊豫屋&陽だまり屋

中島榮子

伊万里市伊万里町甲593


0955-23-2317  


青い空と白い雲

2017年02月14日  Posted by 伊万里川 at 09:00 | Comments(0) | イベントのようす












































昨日は久しぶりに気持ちいいお天気でしたね。

玄関をでたらあんまり綺麗な空と雲だったので 思わずパチリ!でした。。


−−−−−−−−−−−−−−−

伊豫屋&陽だまり屋

中島榮子

佐賀県伊万里市伊万里町甲593


0955-23-2317  


《布雛》まだまだ制作中

2017年02月12日  Posted by 伊万里川 at 09:30 | Comments(0) | イベントのようす




































今日、出来上がったお雛様です。


失敗しそうで髪の毛がなかなか付けられずにいましたが、成功して良かったです。


《古布のひいな遊び四重奏》開催日まで残り後5日になりました。


お天気も良くなりそうです。
会場から眺める伊万里川もお雛様と一緒にお楽しみ下さい。


お待ちしています。


−−−−−−−−−−−−−−

伊豫屋&陽だまり屋

中島榮子

佐賀県伊万里市伊万里町甲593

0955-23-2317  


ひいな遊び四重奏

2017年02月10日  Posted by 伊万里川 at 19:50 | Comments(0) | イベントのようす



















これも又、小さなお雛様です。
(敷物のサイズ 幅15cm×奥行10cm)
二つ共、同じ敷物に乗っています。


小さいですが、しっかり-凛-としたお雛様です。

《ひいな遊び四重奏》の会場でご覧下さい。


とき:来週17日(金)〜19日(日)

ところ:伊豫屋3F自宅特設会場
(佐賀県伊万里市伊万里町甲593)

お問い合わせ先:0955-23-2317
伊豫屋 中島榮子

−−−−−−−−−−−−−−−

伊豫屋&陽だまり屋

中島榮子

伊万里市伊万里町甲593

0955-23-2317  


春一番に作る物 《お雛様》

2017年02月09日  Posted by 伊万里川 at 21:29 | Comments(0) | イベントのようす
















































今日は寒かったですね−。明日から4、5日位はもっと寒くなり雪の予報も出てる見たいです。


でも、暦の上では春の訪れ。

来週金曜日からは私達が開催する春のイベント、毎年恒例 のお雛様展《古布のひいな遊び四重奏》が始まります。


今年はどこにでも置ける小さなお雛様をたくさん作っています。


画像のお雛様も高さ3cm程の豆雛。


会期中はお天気も良くなり少しは暖かくなりそうです。


遊びにお出かけ下さいね。


−−−−−−−−−−−−−−−

伊豫屋&陽だまり屋

中島榮子

伊万里市伊万里町甲593

0955-23-2317  


フランスからのお客様

2017年02月08日  Posted by 伊万里川 at 22:01 | Comments(0) | イベントのようす























夕方近くに、伊万里川に面した方の入口からお客さんが見えました。

可愛いいフランス人です。

英語でぺらぺらと話しかけられましたが、さっぱりわかりません。

お客さんは通じないと思い、お店の中を見てまわっておられました。

私はあきらめてはいけないと思い、「ゆっくり話してくださいお願いします。」と話しかけました。

そしたら、少しづつ理解出来て来ました

「東京でお仕事をしているご両親を訪れてフランスからきました。今日は一人で九州を旅行しています。」との事


川べりを歩いていたら、お店の階下の駐車場にある《書》が目に入り、お店に上がって来られた見たい。


書作品ばかりを見ておられましたが、
私に「貴方が書くの?」聞かれ
「NO NO主人が書きます」
などとやり取りして 主人が書いた書作品を買い求めて下さいました。


一生懸命話せばなんとかなるものだなあ..と思いました。


そして、主人の書に若いフランスのお嬢さんが興味を持ってくれた事に感動です。


私の下手な英語も少しは通じて嬉しくてら楽しかったです。


−−−−−−−−−−−−−−−

伊豫屋&陽だまり屋

中島榮子

伊万里市伊万里町甲593

0955-23-2317