お誕生日プレゼント

2025年02月09日  Posted by 伊万里川 at 01:43 | Comments(0) | イベントのようす













































お母様へお誕生日のプレゼントを買いに見えました。

来店された時に感じられた伊豫屋のお店の様子を素敵な文章で表現、 FBに投稿されたので、シェアさせて頂きました。

−−−−
「すこーし奥の方は、潜り戸の向こうは何があるのかしらん?とときめくような風情と空間が広がる。
それらは其処に在って、ぴくりとも動かぬものばかりのはずが、
『どうぞ気づいて』
とそんな呟きや懇願が其処此処から聞こえてくるようで、木漏れ日の細い筋は、置かれた静物へとそのままスポットライトの演出をしていた。その淡い光を受けた先には、古布小物や手提げ、敷物、古布人形。
光が当たらない方には、
御店主セレクトのお洒落なセーターや羽織り物。

14日からは、此方は雛の作品で雅びに閑かに華やぐのであろう。

九日は母の誕生日。
雪の日の午前中を選んで、伺ったわけはそれだ。

母だけと言うより、父母に何かないか?
高齢になると、はたの者はただただ、日々平和に過ごしてもらえるようにとそんな祈りに近い気持ちになる。

手に赤い数珠、頭には傘、小首を傾げている一体と
木の枝先でも見上げてるかの面持ちの一体。並べると何とも愛らしい。背の差も男雛女雛の雰囲気を醸し出す。

黒の敷台とその下に低く楕円の渋いクロスを見つけた。
クロスには、川の流れのような、歩いてきたそして歩いて行く道のような、白抜きの部分が配されている。

セットアップしたら、
『地蔵雛』だ!
陳列のそちこちをさまよいながら、選んだ一つ一つ。

小銭入れのぷっくり。これも可愛い。
よし、これ!

明日、お茶の時間にでも祝いとして届けよう。

御店主は、この場でもお友だちとしてコメントをさせてもらい、また頂きもしている。

確りお目にかかるのはお初で、SNSの画像のままスッキリとお洒落な方で。

大好きで敬愛する、
女優の奈良岡朋子さんと賠償千恵子さんお二人の雰囲気を合わせ持つステキな方でした。お話し口調も、歯切れが良くて、率直な感じはもう素敵の極み。

お掛けくださいとのお誘いの儘、パッチワーク教室でつかわれている大テーブルの前に腰を下ろした。
義母はこの空間でパッチワークをしていたのだな?と感慨深くなる。

それから、これまでをギュッとまとめて大慌てでお話したような時間にも、この落ち着い立派な設えの空間と何より御店主が随分マイルドに受け止めて下さり温まった。

熱い珈琲を頂いた。
はじめての出会いにと、ステキなお土産まで。
大切に致します。

伊豫屋様の『古布のひいな遊び四重奏 4人のこだわり手づくり展』は、
伊豫屋 1F
2/14(金)~16( 日)
10:00~16:00

家に戻り包みのテープに注意して剥がし、明日飾るデモをそっと。楽しみだ。」
          −−−−

ありがとうございました

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

伊豫屋&陽だまり屋

中島榮子

佐賀県伊万里市伊万里町甲
593

0955ー23ー2317



iPhoneから送信

同じカテゴリー(イベントのようす)の記事画像
陶器市3日目
有田陶器市
有田陶器へ出店
有田陶器市へ出店
海外からのお客様
糸島のお雛様
同じカテゴリー(イベントのようす)の記事
 陶器市3日目 (2025-05-01 22:07)
 有田陶器市 (2025-05-01 01:06)
 有田陶器へ出店 (2025-04-24 22:16)
 有田陶器市へ出店 (2025-04-24 22:10)
 海外からのお客様 (2025-04-21 02:33)
 糸島のお雛様 (2025-04-05 22:59)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。