ステンドグラス

2013年07月30日  Posted by 伊万里川 at 18:22 | Comments(0) | イベントのようす


布で、ステンドグラスを表現する技法がありますが、これは本物です。

名古屋市内の白壁地区に《文化のみち》と言うエリアがあり、暑い中散策して来ました。

このステンドグラスは、
文化のみち二葉館(名古屋市旧川上貞奴邸052-936-3836)の物。景観重要建造物でもあります。
大正時代に、「日本の女優第一号」と言われた川上貞奴が居住していた和洋折衷の建物を、創建当時の姿に移築復元された物で、
このステンドグラスが有る部屋は、当時川上貞奴が、政財界のお客様をおもてなしされた部屋だそうです。

約縦2メ-トル横4メ-トルの大きさ

90数年前のそのままの物だそうですが、色、柄デザイン、とても斬新で感動でした。

何でも本物を見たり触れたりするとドキドキ、ワクワクしますね。


--------------

中島榮子パッチワーク教室

中島榮子

伊万里市伊万里町甲592

0955-23-2317


同じカテゴリー(イベントのようす)の記事画像
陶器市3日目
有田陶器市
有田陶器へ出店
有田陶器市へ出店
海外からのお客様
糸島のお雛様
同じカテゴリー(イベントのようす)の記事
 陶器市3日目 (2025-05-01 22:07)
 有田陶器市 (2025-05-01 01:06)
 有田陶器へ出店 (2025-04-24 22:16)
 有田陶器市へ出店 (2025-04-24 22:10)
 海外からのお客様 (2025-04-21 02:33)
 糸島のお雛様 (2025-04-05 22:59)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。